2009年1月24日土曜日

アジ釣りに行ってきました

1月22日神奈川県、金沢八景の米元釣船店のアジ釣り船にお世話になりました。
数か月ぶりの沖釣りなので、ワクワク、ドキドキの出船です(o^-^o)ワクワク♪
釣り客は僕ら2人を加えても7人ほど。 まっ、平日で曇ってるせいもあって、空いてる方かな。
この日は曇っていて、とても寒かった(((=_=)))ブルブル
餌をつける手もかじかんじゃって、うまく付けられませんでした( ´△`)
景気づけに飲んだビール、余計に体を冷やしちゃいましたっ(><) トイレも近くなるし・・・┐(-。ー;)┌
この船の船長さんは若くて、丁寧に釣り方など、指導してくださいました。
おかげで勉強させて貰いましたよ(^-^)/

寒かったけど、海はいいなー( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ
、と言いつつビールが進みます(/◎\)ゴクゴクッ・・・

今日はワンカップの方が良かったかなぁ~。

そんなことはどうでもいいっすね(・・*)ゞポリポリ
本日の釣果は25~35センチのやや小ぶりサイズが35匹に、外道にホウボウという真っ赤っかなお魚に、サメ1匹。

アジは実家に10匹ほどおみやげにあげて、塩焼き、お刺身、なめろう等々、美味しく頂きました。 ホウボウはお刺身にして食べました(^。、^)ジュルジュル~

残ったアジは開きにして干物にしまぁ~す(^-^)/
(o・。・o)あっ! サメは丁重に海に帰ってもらいました(^^ゞてへっ♪
あったかくなったら、また釣りに行こーっとp(・∩・)q
Posted by Picasa