2009年1月6日火曜日

明けましておめでとうございます


4日に遅めですが、東京浅草の浅草寺へ初詣に出かけてきました。
三が日が過ぎたとは言え、地下鉄銀座線の浅草駅から仲見世にかけて大変な賑わいでした。
お守り買って、おみくじ引いたら「大吉」! 今年はいい事あるかなぁ・・・。


やげん掘りで七味唐辛子購入。
香りが一番だという、中辛をチョイス!
家に帰って焼き鳥にパラパラ、いただきました -{}@{}@{}-( ̄~; ̄)うまいっ!

ついでにやげん掘りの看板娘をパチリ(-p■)q☆パシャッパシャ☆
ポーズ、どーもありがとう(*^-^)v
やげん掘り、サイコー!(^○^)


浅草1丁目1番地1号の「神谷バー」の電気ブラン! ポテトフライとおでんをつまみにいただきました。
"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"カンパーイ

さすがの名物店とあって、開店前から行列(´・ω・`)
店内はもちろん混雑で合席でしたが、たまたま隣に居合わせたお客との話に花がさきました。


浅草から歩いても5分ほど。 駒形どぜうで名物「どじょう鍋」をいただきました( ̄~; ̄)
これまた、どじょうの泥臭さもなく、小骨も気にならないほどの柔らかさ!
ネギをたっぷりのせて、またのせて・・・。
どじょう汁も美味!

ここでも隣の一眼デジカメを持った老夫婦と、お互いに撮った写真を見せ合って話に花を咲かせてまいりました(^^ゞてへっ♪

下町情緒を思い切り堪能して、人情と美味しい食べ物でおなかいっぱい、胸いっぱいにしたいちにちでした(^-^)/

Posted by Picasa